-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2019年2月18日
2019/3/19(火)・ICT活用啓発イベント「札幌市公式アプリ紹介」開催のお知らせ
チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北2条広場"Sapporo*north2"では、3月19日(火)に"札幌市におけるICT活用"をテーマに、ICT活用に関する啓発イベントを開催します。北2条広場の役割を発信するため、デジタルサイネージを活用した事例紹介やワークショップを行う、平成30年度のイベント企画となります。
札幌市は、チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)を最先端のサービスが集積する「ICT(情報通信技術)活用のショーケース」として位置付けています。チ・カ・ホ北2条広場の大型デジタルサイネージSapporo*north2が中心となり、札幌市におけるICT活用の取組を発信しています。
今回のイベントでは、札幌市が公式に提供するスマートフォン等のアプリを紹介します。広く市民の皆様にICT活用の取組を紹介したいと思いますので、お気軽にご参加ください。
■ICT活用に関する啓発イベント「札幌市公式アプリ紹介」開催概要
○日時:2019年3月19日(火) 16:00~18:00
○場所:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北2条広場"Sapporo*north2"西側
○入場無料、申込不要、観覧席には限りがございます。
○紹介札幌市公式アプリ:
・iさっぽろ:札幌市総務局広報部広報課
・さっぽろえきバスnavi:札幌市まちづくり政策局総合交通計画部都市交通課
・さっぽろ子育てアプリ:札幌市子ども未来局子育て支援部子育て支援推進担当課
・札幌いんふぉ:札幌市経済観光局観光・MICE推進部観光・MICE推進課
・札幌市ごみ分別アプリ:札幌市環境事業部業務課
・札幌市防災アプリ「そなえ」:札幌市危機管理対策室危機管理対策部危機管理対策課
・さつチカ:札幌市まちづくり政策局政策企画部都心まちづくり推進室都心まちづくり課
○主催:札幌市まちづくり政策局ICT戦略推進担当
○運営:特定非営利活動法人 札幌市IT振興普及推進協議会
○札幌市公式アプリ一覧(札幌市役所公式ホームページへ):http://www.city.sapporo.jp/koho/appli/index.html
○お問い合わせ先:TEL:011-807-6955 FAX:011-807-6954 E-mail:info@sapporo-north2.com
・イベントチラシはこちら(pdfファイル)