-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2018年10月 5日
2018/10/10(水)~14(日)・No Maps 2018イベント開催のお知らせ
2018/10/10~14の日程で、チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)も北2条広場"Sapporo*north2"でも開催される「No Maps 2018」。
No Mapsは、「映画」・「音楽」・「インタラクティブ」など、多様なコンテンツを体験・体感できるイベントです。
「まちに、未来を、インストール。」をテーマのもと、札幌駅前通地下歩行空間では、IoTやAI技術を活用したアイデアや技術、道内の学生によるメディアアーツ作品の展示、子どもから大人まで家族で楽しみながら先端技術に触れることができるVRやAR体験コーナーなどが展示されます。
また、市内各所にて、人工知能/IoT/ブロックチェーン/一次産業×TECH/などをテーマとした30以上のセミナーを実施する「Business Conference」をはじめ、今年で13回目を迎える、「札幌国際短編映画祭」、道内アーティスト等がライブパフォーマンスを行う「Music Weekend」などが一体的に開催されます。
詳細についてはホームページをご確認のうえ、ぜひ足をお運びください!
※チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)北2条広場での催しにつきましては、詳細を別途お知らせいたします。
【No Maps2018 開催概要】
メイン会期及び会場
2018年10月10日(水)~14日(日)(5日間)
◯Touch the NEW Street 10/10(水)~14(日)
会場:札幌駅前通地下歩行空間
◯Business Conference 10/10(水)~12(金)
会場:ACU-A
◯第13回札幌国際短編映画祭 10/11(木)~14(日)及び10/19(金)~21日(日)
会場:札幌プラザ2・5
◯Music Weekend 10/12(金)~14(日)
会場:市内ライブハウス
詳しくは、こちら
→ https://no-maps.jp/