-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2016年12月24日
2017/1/9(月)・子ども向けプログラミング体験ワークショップの開催と参加募集のお知らせ

※"Scratch is developed by the Lifelong Kindergarten Group at the MIT Media Lab. See http://scratch.mit.edu."
※「Scratch」は、マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボのライフロング・キンダーガーテン・グループにより開発されました。「Scratch」の詳細については、http://scratch.mit.eduをご覧ください。
チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"では2017/1/9(月・祝)に、ユネスコ創造都市ネットワーク加盟のメディアアーツ都市としての札幌をより幅広い年齢層に実感してもらうため、プログラミング等を活用した創造的活動に関する、子ども向けワークショップ「ゲームを作ろう!」を開催します。
ワークショップでは、WEBブラウザで動作する子ども向けビジュアルプログラム言語「Scratch」を用いて、単純なゲームを作ります。
参加は無料です。興味がある方は、お早目の申込みをお願いします。
■子ども向けプログラミング体験ワークショップ「ゲームを作ろう!」 開催概要
○日時:2017/1/9(月) 11:00-12:00/13:00-14:00/14:30-15:30
○場所:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"
○開催内容:Scratchを用いたゲーム制作体験
○参加料:無料
○持ち物:無線LANに対応したノートPC。必要に応じて、電源アダプタ等もご持参ください。
○参加対象:プログラミングに興味のある、小学生・中学生。小学生は親子にてご参加下さい。
○参加定員:各回、メールお申込みの先着10名
○主催:札幌市、ワークショップ紹介ページはこちら
○講師:石田勝也(札幌市立大学デザイン学部専任講師)
○備考:暖かい服装でお越しください。記録用写真を撮影し、活動報告等に活用させていただきますので、予めご承知おきください。
○参加お申し込み先:参加される親子のお名前(フルネーム)、子どもの学年、参加ご希望回(「1回目」/「2回目」/「3回目」)をご記入いただき、ws@sapporo-north2.comまでご連絡下さい。
申込結果は、お申込みより1日以内(締め切り日は当日内)にメール返信でお知らせいたします。※ドメイン「@unison.gr.jp」からのメールを受信できるようご設定ください。
○参加お申し込み締め切り:2017/1/8(日) 11:00
○お問い合わせ先:ご不明点なども、お申し込み先同様にws@sapporo-north2.comまでご連絡下さい。
2017/1/10追記)
○ワークショップ素材プロジェクトURL:https://scratch.mit.edu/projects/138854157/
○ワークショップお手本プロジェクトURL:https://scratch.mit.edu/projects/138842481/