-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2016年10月17日
2016/10/19(水)~23(日)・札幌デザインウィーク2016関連イベント開催のお知らせ
2016/10/19(水)~23(日)の日程でチ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間)を中心に開催される、"デザインで札幌をつくる"をテーマにさまざまな分野のクリエイターが展示・トークイベント・ワークショップを行う「札幌デザインウィーク2016」。
チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"でも、同期間に札幌デザインウィーク2016に関連した番組配信・展示・ワークショップ開催が行われます!
観覧自由、無料のイベントになります。ぜひお越しください!
■札幌デザインウィーク2016関連イベント詳細
○「スマイノカタチ」~建築家と創る住宅展
・出展:JIA 公益社団法人 日本建築家協会北海道支部 住宅委員会
・展示日時:2016/10/19(水)~23(日) 10:30~18:30(最終日17:00まで)
・番組配信時間:毎時38分~44分
・会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"西側
・イベント内容:「スマイノカタチ」は人それぞれ。それは「イエノカタチ=建築」でもあれば、「セイカツノカタチ=ライフスタイル」でもあります。
いろんなカタチがあるからこそ十人十色の住まい創りを建築家がサポートするのです。
さまざまな「スマイノカタチ」がわかる模型を通して広く市民と建築家が交流し、「建築家ができること」を伝える展示です。
・詳しくはこちら:http://sapporodesignweek.jp/2016/events/housing-exhibition
○チ・カ・ホ農学校2 ~細胞の中はどんな世界?作って、見よう!~
・出展:北海道大学 高等教育推進機構 オープンエデュケーションセンター 科学技術コミュニケーション教育研究部門(CoSTEP)
・日時:2016/10/23(日) 14:00~16:00
・会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"東側
・参加対象:小学生以上
・参加費:無料(先着100名)
・イベント内容:自分だけの光る細胞カプセルを作って、細胞の中に入ってみよう!
わたしたちのからだは細胞からできています。
しかし、毎日の生活のなかで細胞を意識することはなかなかありません。
細胞の魅力やはたらきを知るために現役の北海道大学の学生と一緒に、カプセルで細胞の模型作りにチャレンジ。
さらにバーチャルリアリティの技術を使って、細胞の中に入る疑似体験も!
細胞を身近に感じられるワークショップです。
・詳しくはこちら:http://sapporodesignweek.jp/2016/events/costep/
○主催:札幌デザインウィーク実行委員会