-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2015年3月15日
2015/3/30(月)・創造都市さっぽろトークイベント開催のお知らせ

チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"では、3/30(月)に創造都市さっぽろトークイベントを開催致します!
イベントタイトルは【北海道の音楽シーンの現状とこれから】、トークテーマは「現場から見える地域性と発展への道筋」。
札幌、そして北海道を中心に活動するイベンター・ライブハウス・クラブ・プロモーター・レーベル・アイドル事務所など音楽に携わる業界の方々を招き、札幌の音楽シーンの活性化を促します。
また、今回はオンラインメディア「VORDERMAGAZINE」が主宰するオフラインイベント「open connect」としても開催することで、オンラインメディアのリスナーとより密接なコミュニケーションを図ります。
観覧自由・無料のイベントとなります。皆様のお越しをお待ちしております!
★創造都市さっぽろトークイベント詳細
○日時:2015/3/30(月) 17:00~19:00頃 ※終了時間は前後する場合あり
○会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"
○タイトル:「北海道の音楽シーンの現状とこれから‐現場から見える地域性と発展への道筋‐」
○イベント概要:北海道を中心に活動する、音楽に携わる業界の方々にてトークショーを開催し、札幌の音楽シーンの活性化を促す場とします。
○トークゲスト:
・イベンター:村田 雅宏氏(WESS)
・ライブハウス:金田 英巨氏(COLONY)
・クラブ:大杉 愛氏(alife sapporo)
・プロモーター:斉藤 晶子氏(3110音頭)
・レーベル:水谷 テイジ氏(サンバフリー有限会社)
・アイドル事務所:梶谷 尚平氏(ISLAND ENTERTAINMENT)
・ミュージシャン:MC松島氏
・and more...
○トーク司会:柳原健人(VORDERMAGAZINE)
○主催:札幌市、VORDERMAGAZINE
○トークイベント紹介サイト:http://oc.vordermagazine.com/
○主宰者からのご案内
open connect第二回目は「北海道の音楽シーンの現状とこれから」と題したトークイベントを開催します。
「現場から見える地域性と発展への道筋」というテーマのもと、日頃より北海道の音楽シーンを支えるゲストの方々と共に、北海道の音楽シーンにおける地域的特異性を明確にし、問題点や課題を提起し発展に向けたトークセッションを行います。
open connectは、VORDERMAGAZINEが主宰するワークショップやトーク、イベントなど実空間を利用したコミュニティコミュニケーションのイベントです。
近年の最先端のデジタル技術の応用によるクリエイティブを利用したワークショップや、その時々のトレンドを意識したトークなど 様々なイベントを展開しております。
開かれた創造と知の集合の場所として、ご期待ください。
○2015/4/1追記:
トークイベントの模様をYouTubeにて公開しました:https://www.youtube.com/watch?v=4_nJZ3EIFIo
トークイベントに関するツイートがTogatterまとめに掲載されました:http://togetter.com/li/802728