-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2013年6月21日
2013/6/22(土)・古典芸能/狂言ラジオ体操スペシャルパフォーマンス開催のお知らせ

※画像は札幌市教育文化会館webサイト記事より引用させて頂きました。
日本のお笑いやコメディの源流であるともいわれる「狂言」。その演目の一つ「因幡堂(いなばどう)」のストーリーそのままな、おもしろ"狂言ラジオ体操"、いよいよ、イベントでお披露目!!
北2条広場メディア空間では、6/22(土)に札幌市教育文化会館様による「古典芸能/狂言ラジオ体操スペシャルパフォーマンス」イベントが開催されます。
札幌市教育文化会館 × IOSYS開発による楽しい体操を、実演や解説を交えて紹介。体を動かしながら古典芸能に親しむ事ができます。
もちろん参加自由、観覧無料のイベントになります。皆様のお越しをお待ちしております!
★イベント詳細
○日時:2013/6/22(土) 16:00~16:30
○会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"西側
○イベント内容:
・狂言ラジオ体操の実演、振付解説
・デジタルサイネージを活用した狂言ラジオ体操動画の放映
・札幌市教育文化会館様の催し物紹介
○出演:櫻井ひろ(教文コミュニティダンス部)他
○主催:札幌市教育文化会館、共催:札幌市
○札幌市教育文化会館様webサイト記事はこちら
○狂言ラジオ体操概要:
・振付/出演:櫻井ひろ(教文コミュニティダンス部)
・作曲/編曲:ARM(IOSYS)
・作詞/ナレーション:夕野ヨシミ(IOSYS)
・衣装協力・松澤哲生(札幌ざんざ会)
・YouTubeにて公開中の動画はこちら
○古典芸能情報発信PV概要:
・配信時間:毎時8分~11分 ※10時台/14時台/18時台を除く
狂言ラジオ体操で、みんなで健康になりましょう!
・番組詳細はこちら