-
2023年11月20日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年11月) -
2023年11月12日
2023/11/12(日)~26(日)・さっぽろアートステージ2023「VR・ARアート展」開催のお知らせ -
2023年10月28日
2023/10/30(月),31(火),11/3(金)・「2023 さっぽろ菊まつり」による広場専有のお知らせ -
2023年10月10日
2023/10/13(金),17(火),20(金),24(火),27(金),11/2(木),9(木)・「高齢者向けスマホ教室」イベント開催のお知らせ -
2023年9月18日
2023/9/18(月)~30(土)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年9月11日
2023/9/14(木)~17(日)・「NoMaps WELLNESS」イベント開催のお知らせ -
2023年9月 1日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年9月) -
2023年8月28日
2023/8/28(月)~9/12(火)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年8月21日
2023/8/26(土)~27(日)・「札幌市社協DX2023~デジタル技術でやさしいまちの実現~」イベント開催のお知らせ -
2023年6月 1日
【2023年6月12日15:15復旧】Eメールお問い合わせの一時受付停止のお知らせ(2023年6月1日) -
2023年6月 1日
2023/6/1(木)~8/24(木)・「札幌市マイナポイントお手伝い窓口」設置のお知らせ -
2023年5月11日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年5月) -
2023年4月21日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年4月) -
2023年3月 9日
番組の新着配信、番組プログラム変更のお知らせ(2023年3月) -
2023年2月12日
2023/2/12(日)~5/31(水)・「マイキーID設定及びマイナポイント申込み支援窓口」設置のお知らせ
2015年10月22日
2015/10/22(木)~25(日)・札幌デザインウィーク2015関連イベント開催のお知らせ
チ・カ・ホ北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"では、10/22(木)~25(日)に札幌デザインウィーク2015に関連した番組配信やイベント開催が行われます!
イベントでは、広場西側にて札幌市立大学様による研究成果発表、東側にて北海道大学CoSTEP様によるワークショップが開催されます。
観覧自由、無料のイベントになります。ぜひお越しください!
■札幌デザインウィーク2015関連イベント詳細
○札幌市立大学「考えよう!地域の新しい暮らし方と未来」
・映像配信日時:2015/10/22(木)~25(日) 毎時57分~59分
・パネル展示日時:2015/10/24(土) 10:30~18:30、2015/10/25(日) 10:30~17:00
・研究発表日時:2015/10/24(土) 14:00~16:00
・会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"西側
・イベント内容:札幌市立大学が行った、「タイム・スペースシェアリング型地域連携による地域創生デザイン」の研究成果を紹介します。
プロジェクト概要や学生作品のパネル展示、映像配信、プロジェクト説明~プレゼンテーション~トークセッションを行う研究発表を開催します。
・詳しくはこちら:http://sapporodesignweek.jp/2015/events/scu-community-design/
○北海道大学CoSTEP「チ・カ・ホ農学校~細胞工作研究所で作って学ぼう!~」
・日時:2015/10/25(日) 14:00~16:00
・会場:チ・カ・ホ(札幌駅前通地下歩行空間) 北2条広場メディア空間"Sapporo-north2"東側
・イベント内容:北海道大学CoSTEPによる、「細胞」をテーマとした模型作り等のワークショップを開催します。
小学生以上を参加対象に細胞の模型工作・○×クイズ・写真撮影エリアや、大人の休憩エリアも設ける他、細胞模型に関する映像も配信します。
・詳しくはこちら:http://sapporodesignweek.jp/2015/events/costep/
○主催:札幌デザインウィーク実行委員会